ガーデンショップトリム

ガーデニングショップトリム

〒007-0872 札幌市東区伏古12条5丁目5-21

TEL 080-6290-9987 / FAX 011-787-4734

教室

2025 年の開催予定

開催内容は変更になる場合があります。

教室参加の方は、予めのご予約をお願いいたします。

ガーデニング教室

各種教室

ガーデニング教室

寄せ植え教室

講師 海野 眞由美

寄せ植え教室の写真

花もの、葉物、多肉植物 など希望の花材の寄せ植え

  • 5/15(木)
  • 5/28(水)
  • 6/3(火)
  • 6/6(金)
  • 10/1(水)
時間 全日午前のみ。
10~12 時受付
講習費 無料
材料費 花苗・土代がかかります
※費用のお支払は現金のみになります
備考 手袋、タオル、鉢の持ち込み可能です。
※器は店内にもございます

ハンギングバスケット教室

講師 海野 眞由美

ハンギングバスケット教室の写真

スリットバスケット、エレガンスバスケット、吊鉢ラブリーバスケット、ワイヤーバスケット、吊鉢ハンギングバスケット、リース、その他
多種の器を使用し、季節に合わせた植物などでハンギング作りを体験します。おひとりおひとりに合わせた教材での実技です。日程はご自身の都合であらかじめご予約ください。

季節に合わせた花や葉の花材でハンギング

  • 5/16(金)
  • 5/20(火)
  • 5/29(木)
  • 5/31(土)
  • 6/5(木)
  • 6/20(金)
  • 6/21(土)
  • 6/25(水)
  • 7/4(金)
  • 7/12(土)
  • 7/15(火)
  • 8/21(木)
  • 8/29(金)
  • 10/2(木)
  • 10/4(土)
時間 10~12 時
講習費 1回のみ2,750 円 ( 税込 )2,500 円/1回税別
3回受講7,590 円 ( 税込 )2,300 円/1回税別
6回受講13,200 円 ( 税込 )2,000 円/1回税別
※費用のお支払は現金のみになります
材料費 花苗・土・器代がかかります。
材料によって金額が違います( 2,500 円 ~ )
※費用のお支払は現金のみになります
備考 ※受講料のお支払いは初回に一括現金でお願い致します

ガーデニングビギナー教室
※2025年度のガーデニングビギナー教室の開催はありません

講師 海野 眞由美

ガーデニングビギナー教室の写真

北海道での一年間のガーデニングを楽しむ為のビギナーレッスンです。 土/花/肥料などの講義や実技レッスンから~日々の管理と移り変わっていく季節の管理などを学びます。全 8 回

2023/4/28(金) 
講義・デモンストレーション

土について
バラ鉢の植え替えデモンストレーション

2023/5/19(金) 
講義・デモンストレーション

花について
寄せ植え鉢のデモンストレーション


2023/6/9(金) 
講義・実技

肥料について
花・寄せ植え製作

※別途花材代がかかります

2023/6/30(金) 
外出

9時30分出発~13時

オープンガーデン
市内個人宅の庭めぐり ( 4~5件 ) 

※別途費用660円税込がかかります。

2023/7/21(金) 
講義

庭作りについて

個々の庭作りの悩み

2023/9/1(金) 
講義・実技

鉢土の再利用・堆肥作り
秋に向けての鉢の寄せ植え

※別途花材代がかかります

2023/9/29(金) 
講義・実技

冬に向けての管理
ビオラと球根の寄せ植え実技

※別途花材代がかかります

2023/10/20(月) 
講義・実技

ガーデニング一年間のまとめ
葉ボタンリース制作実技

※別途花材代がかかります

※但しオープンガーデンの時は9時30分~13時

時間 10~12 時
講習費 2,300 円 ( 税別 )
材料費 花材代、その他費用がかかる開催日もあります。
備考 筆記用具、実技の場合ガーデン手袋、タオル、エプロン

各種教室

陶芸

講師 島野 真佐子

島野真佐子さんの写真

月に一度手ろくろや板作りなどでお好きな作品を形作ります。焼きはおまかせして完成品としてお渡しする予定です。

陶芸の写真

陶芸の写真

  • 4/21(月)
  • 5/19(月)
  • 6/16(月)
  • 8/18(月)
  • 10/20(月)
時間 10~12 時
講習費 無料
材料費 2,000 円 ( 税別 )
粘土 800g 
※ 100g 単位で追加できます。
  100g 200 円 ( 税別 ) 
※費用のお支払は現金のみになります。
備考 エプロン、タオルをご持参ください。
開催1週間前のキャンセルは出来ませんのでご了承下さい。

布小物

講師 及川 智美

及川智美さんの写真

和、洋、カントリーに対応します。手縫いのワザで、かばん、ポーチ、裁縫箱、財布などを製作します。丁寧な作りを基本に、布の組み合わせなどでセンスアップ せてしっかりとした実用小物を作ります。月に 2 回の教室で作品により出来上がりの時間が変わります。

布小物の写真

布小物の写真

  • 5/8(木)
  • 5/22(木)
  • 6/12(木)
  • 6/26(木)
  • 7/10(木)
  • 7/24(木)
  • 9/11(木)
  • 9/25(木)
  • 10/9(木)
  • 10/23(木)
時間 10~12 時半
講習費 1 レッスン 2,000 円 ( 税別 )
※費用のお支払は現金のみになります。
材料費 道具代 1,300 円 ( 税別 ) ~
※費用のお支払は現金のみになります。
備考 裁縫道具をご持参ください。

ビーズアクセサリー

講師 小林 奈穂美

身につけるアクセサリーや装飾雑貨など個人にあわせた品物作りが出来ます。またすでにお持ちの品をリフォームすることも出来ます。

  • 4/16(水)
  • 5/21(水)
  • 6/18(水)
  • 7/16(水)
  • 8/20(水)
  • 9/17(水)
  • 10/15(水)
時間 10~12 時
講習費 1 レッスン 2,000 円 ( 税別 )
※費用のお支払は現金のみになります。
材料費 材料費がかかります
※費用のお支払は現金のみになります。
備考

ビーズときめき織り

講師 本間 京子

ビーズときめき織りの写真

ビーズときめき織りの写真

織物のようにビーズを針ですくいながら 織りあげていく手工芸です。手間や、時間はかかりますが、完成した作品の喜びはひとしおです。

  • 5/23(金)
  • 6/27(金)
  • 7/25(金)
  • 8/22(金)
  • 9/26(金)
時間 10~12 時
講習費 1 レッスン 2,000 円 ( 税別 )
※費用のお支払は現金のみになります。
材料費 材料費がかかります
織り機代 4,320 円 ( 税別 )
※費用のお支払は現金のみになります。
備考 糸切りハサミ・セロテープをご持参ください。

2025年手づくり作品イベント開催

12月9日(火)10日(水)2日間。ご案内は ブログ にも掲載します。

その他の教室

各種体験教室(上記以外にも)を不定期に開催しています。ご案内は ブログ にて掲載していきます。